目次
【学んだこと】
- 時間を2つに分けて4つの時間を増やす
- プロダクティムタイム
- アンプロダクティブタイム
- スタート地点の理解…時間、能力、人脈、お金
- 人生の順序…時間→能力→人脈→お金
- 「ゴール地点」は4つの資産の最大化
- 生きているだけで「テイクしまくり」な状態
- テイク以上のギブをしたときに、チャンスがくる
【感想】
長倉顕太さんの著書は初めて読んだが、久々に心にグサグサッと刺さるフレーズをたくさん見つけて、大変面白かった。
今の私の資産は、時間しかないけれど、他の3つも増やしていけるように努力していこうと思う。
またテイクしまくりだという自分の状況にも改めて気づかされたので、ギブギブギブを忘れないようにしたい。
少し経つと、また現状に不満が募ってくるだろうから、たくさん与えられているということ常に意識し、感謝の気持ちを持ちたい。

コメント